クサガメさんと私

最近我が家にやって来たクサガメさんのことを中心にお送りします。多分。

濾過と水槽

f:id:rosed:20150912111916j:image

ふと視線を感じて振り返れば、この有様。
コンテナに張り付いて浮かんでいる信長さまでございます
これは後ろの石に依存していますが、完全に浮かんでいたこともあり。
どういう仕組みなんだろうかと首をひねることしばしば。

それはさておき。
今まではカメ元気フィルターに一任していた濾過でございますが。
外部に助っ人を設けることにいたしました。
とはいえ1000mlの試薬瓶なんで、それほど大きな変化はないと思いますが。
1)試薬瓶にエルボかました塩ビパイプを突っ込んで、ウール詰めて固定
2)コトブキのリングタイプのろ材を300g投入
3)コトブキのボールタイプのろ材を300g投入
4)重石代わりに小石を何個か投入
5)塩ビパイプをコの字がたに排水管を組んでこれまた投入
6)カメ元気フィルターにウールをいっぱい詰め込んで、シリコンホースを接続
7)シリコンホースの先を排水管の出口に押し付けて濾過槽に水を入れつつエアー抜き
8)ほどほどのところで注水をやめて、1)のパイプにシリコンホースを接続

って感じで稼働させたんですが。
ていうか初めは排水もシリコンホースだけでやろうとしたんですが、吸水と排水のバランスが取れずに断念。
濾過層をコンテナのかなに入れるという乱暴な運用を1日ばかりしていたわけですが。
狭すぎでしょうということで。
濾過層そのものをかつて使っていた浄水用のポットに投入。
濾過層から溢れた水を排水管でコンテナ内に戻すように仕様変更。
さらにはシリコンホースをもう一本追加してこれまた排水用に使用。
ってな具合で、一応今の所完結かなあとおもっているところ。
排水管を口に含むことだけは阻止してみました(笑
なんかまあ、ライトだのコンセントだの入排水の管だのがちょっとごちゃごちゃしてますが。

f:id:rosed:20150912115216j:image

現状のコンテナの様子。
信長さまのお住まい。

f:id:rosed:20150912115318j:image

濾過層はこんな感じ。
縦に伸びる塩ビパイプにフィルターからのシリコンホースが繋がってます。

これで少しはゴミとかとてるといいんですが。
何気にパワー不足も否めません。
でもこれより強力なポンプをつけても洗濯機になるだけな気もするし。
とりあえずこれで様子を見ようかと。

信長さまもすくすくと成長なされて、最近では暴れられぞう天下御免の助けに早変わりすることもしばしばでございまして。(主に私が外出しているときに暴れているらしいです)
そうなると根性でコンテナにかきついてくるので、脱走される日も近いのではないかと震える日々を過ごしているのであります。
そうなったら諦めて60センチの水槽を購入しようかと思っているのですが。
なにぶんアメデオなもので、コンテナの扱いやすさというのも捨てがたく。
悩みどころでございます。

っていうか、実は先週のお買い物マラソンでポチろうと思ってたんですけどね。
あれもこれもと買い物カゴに入れているうちにちょっと金額が肥大していきまして。
ええ。
挫折です。主に財政面で(笑

しかしかし。
シリコンパイプは神からの贈り物と思う今日この頃。
あれはマジで便利です。